アルティストビラージュ LOADING...

HOME > News

Artiste Village News

森林浴エステ、まもなく終了!

アルティストビラージュサロン・ド・ドルチェ   2019年05月17日

2年間にわたり、春夏秋冬と、開催してまいりました

yuicaの日本産精油を使用したエステがお得に受けられるキャンペーン

「森林浴エステ」が、この5月で終了致します。

 

春(3〜5月)は、ニオイコブシのブレンドオイルを使用した

ボディトリートメント&ヘッドケアのセットコース

フェイシャルエステ(ハーブ洗顔付き)

 

始めたきっかけは、

アルティストビラージュの森の奥深くに「シデコブシの群生地」があることを知り

アロマの香りで、四季折々の森をお楽しみ頂けたら・・・

そんな想いからでした。

 

ニオイコブシのアロマは

柑橘系の清々しさの中にも、フローラルな華やかさもある香り

元気をくれる香りです。

 

朝一番、窓を開け

小鳥のさえずりや小川のせせらぎの音に耳を傾けながら

トリートメントを受けていると

まるで森林浴をしているよう

 

ぜひ、この機会に、一度、ご体験ください。

新緑のこもれび展

アルティストビラージュギャラリエ   2019年05月09日

5月9日〜27日開催予定

自然素材のサノフラワーに、洋服・バック、染めや織り

のストール、グラスジュエリーなど…

これからの季節に取り入れたくなる作品を揃えてお待ち致しております。

新緑の森 トンボも出て来た!

アルティストビラージュアトリエ   2019年05月02日

今朝のアルティストビラージュ   昨日までの雨で新緑が光り輝いて  とても気持ちのいい日です。

さっそく作ったカップを日に干したら  トンボがとまってきました。

今年はじめて観たなぁ〜(写真には撮れなかった  残念)

 

アルティストビラージュの一番奥に位置するアトリエは陶芸体験も出来る手作り工房で す。

作陶してるところを自由に見学できますよ。

最近はもっぱらカップばっかり作ってます。

午前中はロクロ引いて 午後から手削りで仕上げしてます。

 

観に来てくださいね!

アトリエ ページはこちら >

紅茶会のご案内

注目情報アルティストビラージュ   2019年01月16日

\ 森のおいしい紅茶会のご案内 /

カフェドドルチェで
今年はじめて、バレンタイン紅茶会を開催します。

紅茶をいれながら、紅茶のお話をしてくださるのは
カフェドドルチェの紅茶をコーチングしてくださっている
株式会社コンパスの代表でもある上野先生。

上野先生がいれてくださる紅茶は
なぜこんなに美味しいの? と不思議なぐらい
おいしい!!

全国で紅茶会を開催されており
コンパスさんの紅茶のファン、そして上野先生のファンも見え
大人気の紅茶会です。

今回は、バレンタイン特別企画ということで
いつもカフェドドルチェにはない茶葉も
おたのしみいただけるように企画しています。

そして
バレンタインならではの、特別アレンジティーも
登場する予定です!!

スイーツも、今回は
森のスイーツプレートをバレンタインバージョンにアレンジして
特別にご用意します。

予約開始しています。
気になる方❤️
紅茶好きな方❤️
森が好きな方❤️
ゆっくり自分時間をたのしみたい方❤️

ぜひ、お越しください。

ご予約は、カフェに直接お電話していただければ大丈夫です。

カフェドドルチェ TEL 0572-26-8318

なお、紅茶会が開催される
2月8日は、ランチ時間なども通常通り営業致しますが
店内で紅茶会が開かれていることをご承知ください。

ずっとかわらない想い。

ナチュール・ド・ドルチェ   2019年01月01日

Nature de dolceでは、オープン当時から

「無添加」にこだわりバウムクーヘンを作り続けています。

 

生地作りの時間を短縮する方法や

焼き上げを簡単にする方法はあります。

 

しかし、その方法を選ばないのは

自然の美味しさを子どもたちに伝えたいからです。

 

生地作りに3時間・焼き上げに2時間・仕上げに1時間。

そこからひとつずつ、手作業で包装していきます。

 

だから、1日に作れる数には限りがあります。

 

ふわふわに泡立てた「卵白」と、なめらかでクリーミーなとろみがある「卵黄」を

卵白の泡を崩してしまわないようにていねいに混ぜ合わせています

気温や湿度により変化する生地を、焼き上げの温度を細かく調整しながら

ていねいに焼き上げていきます。

くちどけを重視したフォンダンを纏わせます。

プレミアムソフトバウムクーヘンのフォンダンは当店の特徴。

ラム酒がふわぁ〜っと口にひろがる、絶妙な味わいです。

こうして出来上がったバウムクーヘンは

素材にこだわり、時間と手間をかける分、

価格も高くなってしまいます…

子どもたちに気軽に食べさせられるお菓子ではないのかもしれません。

 

しかし

だからこそ

ここぞというときの、特別なお菓子として

お楽しみいただきたいと思っています。

 

子どもたちだけでなく、特別な贈り物としても…

 

暮らしの中には

誰かに贈り物を贈るタイミングがいくつかあると思います。

 

出産・入園&入学・卒業・結婚式

母の日・父の日・お誕生日etc…

そんな特別な日に、寄り添えるお菓子でありたいと

こころを込めて

ていねいに、ていねいにバウムクーヘンを作り続けています。

 

これからも、たくさんの方の笑顔と一緒にいられますように。

それがわたしたちの願いです。

 

Nature de dolce

 

 

 

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ページのトップへ